歯周病

歯周病

歯周病とは?

30歳以上の成人の約80%がかかっていると言われる病です。
歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。

歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりしますが痛みはほとんどの場合ありません。
さらに進行すると膿がでたり歯が動揺してきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。

歯周病の原因

お口の中にはおよそ400~700種類の細菌が住んでいます。
これらは普段あまり悪いことをしませんが、ブラッシングが充分でなかったり、砂糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し、歯の表面にくっつきます。
これを歯垢(プラーク)と言い、粘着性が強くうがいをした程度では落ちません
この歯垢1mgの中には約10億個の細菌が住みついていると言われ、むし歯や歯周病をひき起こします。その中でも歯周病をひき起こす細苗が多く存在していと言われています。

この歯垢の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていき、結果的に歯を失う原因となります。歯垢は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。これはブラッシングだけでは取り除くことができません。この歯石の中や周囲に細菌が入り込み、歯周病を進行させる毒素を出し続けていきます。

歯周病に関してのQ&Aは 日本歯周病学会のページを参照してください。
https://www.perio.jp/qa/

歯周病の治療

保険診療では図のような進め方が定められております。

現行の健康保険による診療システムではお口の中を各ブロック(上下前後左右で 6 分割)に分割して感染を取り除く治療を進めなければなりません。
しかしながら、口は一つでつながっているわけですから、 仮に1ブロックの治療完了しても残りの5ブロックに細菌が存在した状態になります。次回の治療までの間に、一度治療の済んだ歯にまた歯周病菌が再感染してしまう結果になるわけです。
その上、重度の歯周病(外科を必要とする症例)になると、6~10ヶ月程度(通院日数30~40日程度)の治療期間を要し、治療や手術に伴う痛みや腫れ、そして何よりも患者様の大切な時間をより多く消費する事になります。

そこで、当クリニックでは…

従来の痛みを伴いまた長期間の通院が必要だった歯周病治療ではなく、まったく新しい歯周病治療「POICオフィスプレミアム」を提案致します。

”1日歯周病治療”
POICオフィスプレミアムとは?

プラズマレーザー(ストリークレーザー)と殺菌水(高濃度次亜塩素酸水、 POICウォーター)を用いて、たった1日で処置を完了します。


処置時間は3時間〜3時間半とやや長めですが、何度も通う必要がないため、患者さまの負担はぐっと減ることでしょう。
一度にすべてのお口を治療することで、歯周病菌の再感染の可能性も低下し、治療効果をより高めることができます。
また、レーザーを使うことで痛みが感じにくくなるため、基本的に麻酔を使うことはありません。
治療に際して抗生物質もできるだけ使用を控えていますので、全身の免疫が向上するなど、さまざまなメリットがあるのです。

当院の歯周病治療では、「プラズマレーザー」を使用します。
このプラズマレーザーの大きなメリットは、患者さまに痛みを感じさせないこと。
プラズマ光球体の熱エネルギーが神経の感覚を一時的に麻痺させることで、麻酔を打たなくても痛みを感じなくなるのです。体質的に麻酔ができない方でも、ストレスなく処置を受けられます
もちろん、必要に応じて麻酔を使用することも可能ですので、ご安心ください。お一人おひとりの状況をしっかりと把握し、適切な方法で治療を進めてまいります。

なお、痛み止めには「立効散(リッコウサン)」という漢方をお出ししています(とはいえ、痛み止めを使用する方はほとんどいません)。治療後に使う薬にも副作用が少ないものを選んでいますので、どうぞご安心ください。